2018年6月アーカイブ

いよいよ本日の夜の便でイタリアのリッチョーネで開催される「Festival Del Sole 2018」に参加してきます。

このフェスティバルは世界中から集まった体操選手達のパフォーマンスを見る事ができます。前回参加した2016年の際も素晴らしい盛り上がりで最高の体験をする事ができました。今回も18名の学生を連れて日本の男子新体操の素晴らしさをアピールしてきます!大学HPにて状況を報告いたしますので是非ご覧ください!!

image1.jpeg

Today is the last day of the Gymnaestrada. The closing ceremony will be held at a stadium. We finished all our performances yesterday, so today we will enjoy the ceremony as part of the audience. There were a lot of people outside the stadium since many booths were set up there. While we were walking around and checking out these booths, many people noticed us and told us “I loved your performance!”, “You are the best ever!!“ and so on. We were pleasantly surprised by such enthusiastic responses from them.

 

7-1.JPG

7-2.JPG

 

The ceremony will start at 13:30. This time, we are looking forward to enjoying the show in a relaxed way with the rest of the audience.

 

7-3.JPG

 

When the ceremony started, so many gymnasts showed their performances one after another using the entire stadium area. We could enjoy different kinds of performances: artistic and rhythmic gymnastics, dances for young and elderly people, exercises for parents and children, etc. It was so wonderful that we could strongly feel the joy of sharing the moment with everybody in the stadium, even though we were specialized in different types of gymnastics.

 

7-4.JPG

7-5.JPG

7-6.JPG

7-7.JPG

 

Gymnastics is “taiso (体操)” in the Japanese language, which literally means “manipulating the body”.

 

So we could say that a part of the purpose of gymnastics is manipulating the body freely to improve physical function and expressiveness. The Gymnaestrada is an event to “enjoy” gymnastics. On the other hand, Rhythmic Gymnastics is a competitive sport. I was wondering why so many people here admire our Men’s RG routine even though it was made not for the viewer’s pleasure, but for winning a competition.

 

What came to my mind was “The human being is an animal who is constantly evolving with a strong will to improve itself”. Even if people just enjoy gymnastics for personal pleasure, at the same time they might be curious to know where the sport will lead them. Some just want to enjoy what they do, and others want to explore their own physical potential. I thought this kind of dual nature is something we need for the development of any sport.

 

We admire people who have achieved what we think we would never be able to achieve. I thought that the people in Finland welcomed us so warmly because they found some evolutionary form of gymnastics in our performance.

 

A sport has to have both elements of “pleasure sport” and “competitive sport” for its development. During this expedition, we learned how to maintain a balance between these two extremes.

 

Men’s RG is still developing in Japan. We need both young and seasoned gymnasts who enjoy this sport, as well as many people who support them. We would like to make efforts to develop this wonderful sport in a balanced way.

 

Next month, we are going to visit Italy. We have been invited to the “Festival Del Sole” again for the first time in 2 years. We hope we can apply what we have learned through this expedition to Finland to our performances in Italy.

 

And last but certainly not least, we would like to express our deepest gratitude to all those who have provided us with every possible means of support to guarantee the success of this expedition.

 

7-8.JPG

Today, we will give our final workshop on this expedition and perform in the Gala.

 

The workshop started with a brief explanation of Men’s RG rules. Then, the participants experienced the process of choreographing a group routine and tried performing it. Most of them were gymnastics coaches. Some of them were middle-aged or older, but it was inspiring for me and my students to see them moving so actively.

 

I felt that the two hours of the workshop were over in a flash. I had been preparing for this workshop since I was asked to do it about one and a half years before. When it was over, I felt like I was missing it already but at the same time relieved that it ended successfully.

 

6-1.JPG

6-2.JPG

6-3.JPG

6-4.jpg

 

After the workshop, we focused on the Gala in which we would give our last performance on this expedition. The Gala is a show consisting of high-quality performers for this event. There were 19 performances in total and our turns were the 3rd and 19th. This was not our first time to be the last performers of the day, but we were so proud to perform in the grand finale again. The show started at 19:00 in a crowded venue filled with anticipation.

 

Our first performance was a group routine. It was a special version we made for this show so that the audience could enjoy the synchronized movements of the team as well as the originality of each gymnast.  Group routines of Men’s RG are 3 minutes long for official competitions, but this time we performed a slightly shorter version of 2 minutes and half.

 

6-5.JPG

 

The moment our team appeared on the stage, there was huge applause and cheers from the audience. However, once the music started, the audience became silent so as not to miss a moment of the performance and only the sound of their breathing reverberated through the venue. The silence was broken with shouts of joy when acrobatic lifts and crossover tumbling succeeded one after another. The venue was filled with a sense of unity and the two-and-a half minute performance was over so quickly. The applause of the audience was so wild as if they didn’t want us to finish performing, but that was it for our first turn.

 

6-6.JPG  6-7.JPG

6-8.JPG

6-9.JPG6-10.JPG

6-11.JPG6-12.JPG

6-13.JPG

6-14.JPG  6-15.JPG

 

While we were taking a one-hour break until our next turn, other teams fired up the audience with their wonderful performances.

 

6-16.JPG

 

At 20:30, our final turn came. It was a combination of individual routines and a group routine using a long jumprope. 3 of the 6 gymnasts on our team specialize in individual routines. The other 3 are specialized in group routines now, but some of them also performed individual routines even at All Japan RG Championship when they were high school students. Because of this, we were able to give a nice performance that took advantage of their high skills.

 

6-17.JPG  6-18.JPG

6-19.JPG

 

Lastly, we showed a long jumprope performance.

This is a kind of tradition of Kokushikan University and is a very entertaining performance. It was originally made for a larger group, so we changed the choreography a little bit to make it a six-gymnast version this time.

 

6-20.JPG  6-21.JPG

6-22.JPG

6-23.JPG  6-24.JPG

 

Each of them demonstrated their abilities so well and captivated the audience.

 

6-25.JPG

 

After the performance, they received thunderous applause and the grand finale of the Gala started without a break. The venue was filled with a sense of unity from all the performers of the day.

 

6-26.jpg

6-27.JPG  6-28.JPG

6-29.jpg  6-30.jpg

6-31.JPG

 

After finishing the Gala, we took photographs with other performers and left the venue at about 9:30 p.m. It was still bright and there was a party outside the venue, which was a typical thing for this time of the year in Finland.

 

6-32.JPG

Not getting dark even at 22:00

 

6-33.JPG  6-34.JPG

6-35.jpg

 

Even at this party, I saw my gymnasts were asked for photos by many people and it reaffirmed my belief that Men’s RG has great potential to be accepted widely outside Japan as an international sport.

 

Our long expedition was almost over. It must have been such a great experience, especially for the members who had never been on an overseas trip before. If we are invited to Finland again, we would like to show a much greater performance of Kokushikan next time!

 

6-36.jpeg

This is at 2:00 in the morning...

 

 

 

Today we are finally going to perform and give a workshop at the “Turku Gymnaestrada.”

 

We left the hotel in the morning to get to the venue in plenty of time for the show, which was supposed to start at 11:20 a.m. As soon as we arrived, we started negotiating to secure enough time for practice since we did not have a precise timetable for the day. Time given for our practice onstage was only 10 minutes, which was enough to check that everything was OK before the actual performance. The show started at 10:00 a.m. and the order of our performance was 4th. When the show started, there was only a sparse audience at first, but people started trickling in little by little and the seats in front were almost full by the time we started our performance.

 

5-1.JPG 5-2.JPG

 

Our performance consisted of a combination of three routines: a group routine of 6 gymnasts, an individual performance and another group routine using a long jumprope. There was no time for the gymnasts to rest between routines. They did a very good job although it must have been physically demanding on them. Right after their performance, we were interviewed by the biggest newspaper in Finland. We could directly feel that so many people in Finland are interested to get to know Japanese Men’s RG.

 

After the interview, we headed for the workshop venue (the workshop was supposed to start at 13:30). It took time to set up my PC, which at first did not cooperate with the projector, but somehow I managed to finish preparing for the workshop. Many coaches and gymnasts from various kinds of gymnastics including artistic, general and rhythmic gymnastics participated in this workshop. They were listening eagerly to my explanation about the history, appeal and training methods of Men’s RG. I felt relieved that the two-hour workshop ended successfully.

 

5-3.JPG

5-4.JPG 5-5.JPG

 

After the workshop, we came back to the main arena and practiced for the Gala performance. We were getting used to the stage after the morning performance and started feeling quite comfortable. Rehearsals went smoothly for tomorrow.

 

We had such a long day, but that’s it for today! We will have another workshop and the Gala performance tomorrow. We will give our best effort tomorrow since it will be the grand finale of this expedition to Finland!

 

 

It’s the fourth day of our expedition. The opening ceremony of Gymnaestrada is to be held today.

 

In the morning, we went to the place where we are going to have our workshop tomorrow, and then the venue of our performance. The venue hasn’t been set up yet, so we couldn’t practice there. Maybe we will have to give our performance without a rehearsal tomorrow…

 

4-1.JPG

The venue for our workshop
 

4-2.JPG

Marli Areena, our performance venue

 

4-3.JPG

We’re to perform at this skating rink.

 

4-4.JPG

Ryuji Yoshimura was being interviewed.
 

We went back to the place for our workshop and did some training. Although we couldn’t practice the tumbling part, we did pretty well on other parts of our routine. Now we’re looking forward to showing our performance tomorrow!

 

Then we assembled at a plaza for the opening ceremony. Countless excited people were already there. We started marching through the city and arrived at a church in the center. Along the way, citizens who were looking forward to our performance waved to us and rooted for the gymnasts.

 

4-5.JPG

All participants marched through the city!

 

4-6.JPG

Team Japan

 

4-7.JPG

A huge number of people gathered in front of the church.

 

4-8.JPG

At the church

 

We’re going to show our performance tomorrow and offer a workshop. It’s going to be a busy day, but we’ll do our best!

 

It’s our third day in Finland. Today, we are going to move from Kisakallio to Turku, where the “Turku Gymnaestrada” is to be held.

Today’s schedule is to practice from 9:00 a.m. to 12:00 p.m. at the gym in Kisakallio and then an hour-and-a-half bus trip to Turku. We could only stay in Kisakallio for two days, but I really appreciate that we had a lot of wonderful experiences thanks to the people we met in Kisakallio through Men’s Rhythmic Gymnastics.

 

3-1.JPG

We stayed in this villa for two days.

 

3-2.JPG

The gym in Kisakallio

 

The city of Turku is about two hours from Helsinki. It used to be one of the most important cities in Finland and we can still see very old and historical buildings there today. The hotel we stayed at in Turku is in the center of the city and is very convenient to everywhere.

 

3-3.JPG

Central area of Kisakallio

 

3-4.JPG

Buildings with nice atmosphere

 

3-5.JPG

Streetscape full of traditional ambience

 

The Gymnaestrada is going to start tomorrow! First, we will take part in the opening ceremony. We are looking forward to seeing and hearing various things and to experience something new here!

 

On our second morning in Finland, we found the climate in this country is nice with temperatures ranging from 10 to 20℃ at most, with fresh and clean air.
 

2-1.JPG

 

Today’s schedule is to practice in the morning and be interviewed by a local TV channel. We must get into shape before the coming performances and workshops.
 

2-2.jpg  2-3.jpg

2-4.jpg  2-5.jpg

 

We practiced from 9am to 12am, and then got interviewed by the local TV crew. The interview went smoothly. We were also requested to show individual performances, which were not included in our performance. Luckily, we had three individual gymnasts, Takuto Kawahigashi, Yuhei Ishikawa, and Ryuji Yoshimura. So we accepted this sudden offer and the three showed their routines. They did as well as they had done at the East Japan Inter-College Championship in May.
 

2-6.jpg

2-7.jpg

2-8.jpg

2-9.jpg

2-10.JPG

2-11.JPG

 

After the interview, we went to the lake to row in a boat with Vesa, who is taking care of us during this trip.
 

2-12.JPG

 

Because the land is relatively flat without mountains, the wind blows very hard in Finland. Although the temperature felt like 10℃, we got in the boat. For us, it was so cold that it didn’t seem warm enough to sail on the lake, but Vesa said, “This is summer in Finland! Children swim in the lake at this temperature.” No kidding…it can’t be true! But yes, it was true: we witnessed two children on the shore near us jumping into the cold water without hesitation…what a country Finland is!  
 

2-13.JPG

 

We also watched more children in swimming suits on the shore, which made us think about the differences between Finland and Japan.

 

After we got back to our villa, Vesa taught us how to collect branches of trees (the name of which I cannot remember).

 

2-14.JPG

 

We trimmed them into a certain shape like a fan. It is called vasta, and is used in the sauna to beat one’s body to improve blood circulation.

 

2-15.JPG

 

After enjoying the sauna, we had dinner together at the end of the day. We’ll move to Turku tomorrow. There will be 13,000 gymnasts invited for Gymnaestrada from 50 countries. It is a huge event and we’d like to demonstrate the greatness of Men’s Rhythmic Gymnastics of Japan there. We hope you are with us in supporting MRG!

 

 

Expedition to Finland 2018: Day One

On Six gymnasts and I (Coach Yamada) are going to take part in the "Turku Gymnaestrada" held in Turku, Finland from June 3-12, 2018, and give workshops there.

 

1-1.JPG

Coach Yamada and gymnasts.


 

1-2.JPG

We flew to Finland!

 

On June 3rd, we met at Narita International Airport, left Japan at 22:20 and got to Doha, Qatar eleven hours later.
 

1-3.JPG

At Doha International Airport

 

We had a four-and-a-half-hour layover in Doha and finally arrived at Helsinki International Airport, Finland after a five-hour flight. To enter the country, our gymnasts had to go through immigration control, but it was not easy for them at all. The hardest part was that they had to answer the questions asked by immigration officers in simple English. They could vaguely understand what the officers were asking, but they couldn’t convey what they wanted to say in English, which is typical for Japanese tourists. Anyways, it took another hour and a half to go through immigration control, collect our luggage, and get out of the airport.

 

1-4.JPG

We took the bus for Kisakallio.

 

Our contact from the Finnish Gymnastics Federation had been waiting for us at the gate wondering what had happened to us, but we finally departed the airport together. Then we drove about an hour to Kisakallio, a town in a suburban area, which was the final destination of our 24-hour trip after leaving Japan!

 

We had some unexpected accidents in our recent expeditions such as engine trouble, so we were relieved to safely arrive at our destination without incident this time. However, we had no time to just sit and relax. As soon as we dropped off our luggage in the villa we were going to stay in, we changed our clothes to perform.

 

There was an “Orienteering” summer camp on this day, where kids run through the woods to collect stamps. This camp was so big that 1,800 children participated in it, and we were supposed to perform at its opening ceremony. It was only an hour and a half after we arrived, and moreover, the wind was blowing hard outside, and the place was not large enough to perform Men’s RG. However, the gymnasts did their best, and we were happy to see the children who watched our performance seemed to be surprised and satisfied.
 

1-5.JPG

Performance outside!

 

 

1-6.JPG

With Finnish gymnasts

 

We practiced after our performance for a while and went back to our villa. Finnish gymnasts (in their 50s-60s) took us to a traditional-style sauna and Jacuzzi and treated us to a barbecue.
 

1-7.JPG

The villa we stayed in.


 

1-8.JPG

In the Jacuzzi outside!

 

Days are long in this season in Finland, and it is still light out until midnight. Our long day ended with fantastic scenery we cannot see in Japan. It is impossible to learn all about Finland during this short trip, but we’d like to see as much as we can to make the most of this opportunity.

 

 

本日6月27日は・・・

山本悠平君22歳の誕生日です!おめでとうございます!!!

 

ユーモアな選手ですが、団体Aのキャプテンを務めています。

練習後にみんなでお祝いをしました!

 

山本みんなで.jpg

みんなで山本君オリジナルの変顔

 

同級生である4年生からもプレゼントが贈られ嬉しそうです!

山本4年生.jpg

4年生からのプレゼント

 

素晴らしい1年になるよう、頑張っていきましょう!

山本君おめでとうございます!!!

6月24日(日)に熊谷ドームで行われる埼玉社会人大会に、国士舘大学から12名の個人選手が参加します。東インカレが終わり海外遠征も続きますが、個人団体ともに毎日頑張っています!

今大会に参加するメンバーから一言です!

 

3年生

川東)全日本インカレに繋がる演技をします。

主尚)頑張らせて頂きます。

伊東)全力で演技します!

 

2年生

石川)新構成で挑みます!

水戸)スティックが新作の演技なので、インカレに繋がるように頑張ります!楽しみにしていてください!

吉村)精一杯演技します。応援よろしくお願いします。

今尾)今やれることを精一杯演技します!

齋藤)構成を少し変えたところがあるのでミスが無いように頑張ります。

浅尾)何か1つでも成長できる試合になるよう、全力で頑張ります!

 

1年生

高橋)東インカレより思い切って演技します。

田中)今出せる力がしっかり出せるように頑張ります。

谷本)東インカレから上手くなったところを見せられるように頑張ります。

 

208 埼玉社会人に向け.jpg

参加メンバー

 

フィンランドから帰国し間もない時期ではありますが、6月15日に遠きスロベニアよりお客様が来校しました。

彼女はスロベニアで男子新体操選手を育成するプログラムを勉強するために日本にやってきました。まだ若いですが情熱がありとても素晴らしい行動力です。国士舘を皮切りに全国の大学や高校を周る予定です。日本の男子新体操の素晴らしさを是非母国に伝え、育成プログラムをスタートさせてほしいです。

IMG_8125.JPG

このように男子新体操はいま世界中から注目されています。もし皆さんもチャンスがあれば積極的に海外に出て、この素晴らしい日本の男子新体操を世界に発信することへのご協力お願いいたします!

いよいよジムナの最終日を迎えました。本日はスタジアムにてクロージングセレモニーが開催されます。私達は昨日で演技が全て終了したので今日は完全に観客です。スタジアムの周りには沢山の店が立ち並び賑わっていました。そこで少し店を回ている間にも沢山の方達から声をかけられ「演技良かった!」「最高!!」と言われ改めて私達の演技の反響が大きかったことを感じました。

DSC00530.JPG

DSC00533.JPG

13時半にからスタジアムにてセレモニーが開催されます。今回は観客席でゆっくりと見学です。

DSC00534.JPG

ショーが始まると大勢の選手達がスタジアムのグランドを最大限に使用し自分たちの様々なパフォーマンスを披露していきます。競技的な内容である体操競技、新体操の他にダンスや年配の方々の踊り、そして親子体操まで様々なジャンルのパフォーマンスが繰り広げられていきました。しかし、ジャンルは違えどその視線や雰囲気から伝わる「いまこの瞬間を楽しむ」という部分において心が通じ合っていることを強く感じる素晴らしい内容でした。

DSC00535.JPG

DSC00552.JPG

DSC00560.JPG

IMG_8002.JPG

体操は「体を操る」と書きます。

本来自由に身体を動かし、身体機能の向上や何かを表現することを目的としている部分があります。そんな「楽しむ」体操を目的にしているこの大会で、競技として勝つことを目的にしている私達が何故こんなにも沢山の方々から賞賛されるのか疑問に思う節もありました。

しかし、それは「ヒトは常に向上心をもって進化してきた生き物」でるからこそなのではないかと感じました。自分たちが行っている楽しい体操の先には何があるのか?楽しむ人がいれば、極める人もいる。スポーツにはその両面があるからこそ成り立っているのではないかと感じます。

ヒトは自分が到達しえないであろう場所にいるものに憧れを抱きます。彼らの体操の先にある一つの進化の形として認められたからこそ、私達はこんなにも温かく受け入れてもらえたものと理解しました。

どちらか一方だけが発展してもそこに進化はありません。いかにしてこの両極のバランスを保つことが大事かを今回は深く学びました。

日本における男子新体操はまだまだ発展途上のスポーツです。ジュニアの選手から社会人まで、更にはそれをサポートする多くの方達とのバランスが重要です。そのバランスを大切にしながら、この素晴らしいスポーツを更に発展させていくことに更に努力をしていきたいと考えています。

来月はイタリアです。2年前にも参加した「Festival Del Sole」に再び招待されました。今回学んだことを活かしまた多くの方々に楽しんでいただけるように頑張ります。

この遠征を終えるにあたり協力していただけました全ての方々に心から感謝いたします。

IMG_2870.JPG

いよいよワークショップと演技会最終日になりました。

まずはワークショップからです。今回の内容は男子のルールについて少し説明し、その後は団体の構成作りのプロセスと実際の演技体験をしました。参加者の皆さんは指導者が多く、年配の方もいましたが、積極的に動いてくれて学生共々とても刺激になりました。2時間の講習があっという間に終了し、これで今回予定されていたワークショップは終了です。約1年半前にオファーをいただき長い期間準備してきたものが終了することに少し寂しさも感じましたが無事に終了しホッとしました。

DSC00391.JPG

DSC00393.JPG

DSC00410.JPG

IMG_0560.jpg

さて、ここからは最後のGalaに集中です。Galaとは今大会に参加したチームの中から特に優秀なチームだけを集め一つのショーを構成したものです。私達は全部で19演目あるうちの3番目と19番目です。毎回ショーのトリを務めることもありましたが、今回も最後に登場することになりました。

19時より開始された会場は超満員でとてもすごい熱気でショーがスタートしました。

一つ目の演目は団体です。

今回特別に作ったこの団体演技は団体としての同時性や個人の個性が活かせる内容になっています。演技時間は2分半と少し大会用より短かったですが、会場は私達の演技に対し大きな拍手と声援を送ってくれました。

DSC00429.JPG

選手達が会場に現れた瞬間に割れんばかりの歓声が響き選手達の背中を後押ししてくれたと思ったら、音楽が始まれば動きの一つ一つを堪能するような静寂に包まれ、呼吸音だけが会場に響きました。その後、交差や組が決まると突如静寂を破るような歓声が轟き会場は一体感に包まれあっという間の2分半が終了しました。会場は「まだ見たい!」と言わんばかりの雰囲気でしたが一つ目の演技はこれで終了です。

IMG_2600.JPGIMG_2623.JPG

DSC00437.JPG

IMG_2632.JPGIMG_2648.JPG

IMG_2668.JPGIMG_2670.JPG

DSC00441.JPG

IMG_2676.JPGIMG_2675.JPG

約一時間の間を経て次の演目になりますが、会場では他のパフォーマーたちが会場のノリに後押しされ素晴らしいパフォーマンスを披露していました。

DSC00448.JPG

20時30分、私達の最後の出番がやってきました。

最後の演技は個人MIXと長縄です。今回は個人3名、団体3名の選手が参加していますが、団体メンバーも高校時代に個人で全日本出場経験がある選手もいます。各々の技術を存分に披露できるのが個人MIXです。

IMG_2783.JPGIMG_2797.JPG

DSC00455.JPG

そして長縄。

これは国士舘に代々伝わる演技で本当に沢山の人を楽しませることができる演目です。今回は6人という少数でしたが演技構成を組み替え見やすい内容にしました。

IMG_2825.JPGIMG_2827.JPG

DSC00456.JPG

IMG_2836.JPGIMG_2842.JPG

最後の演技がスタートしそれぞれの演目の良さを十分に発揮し観客を魅了しました。

DSC00463.JPG

演技が終了すると割れんばかりの歓声と拍手が選手達を包み、そのままフィナーレへと移行します。パフォーマーたちと会場が一体感に包まれた中Galaが終わりを迎えました。

IMG_0592.jpg

IMG_2882.JPGIMG_2886.JPG

IMG_0598.jpgIMG_0599.jpg

IMG_2891.JPG

その後、選手達は今回一緒に演技した仲間達と写真撮影をし会場を後にしました。会場の外に出ると(21時半ぐらい)、まだまだ日が落ちないフィンランドの特別な夜の中、野外パーティーが行われていました。

DSC00501.JPG

22時でこの明るさ

DSC00498.JPGDSC00510.JPG

IMG_0628.jpg

そこでも選手達が沢山の人から写真撮影をお願いされる姿を見て、改めて日本の男子新体操が海外でも十分に認められるスポーツであると感じました。

長かった遠征もこれにて一段落です。今回初めて遠征に参加したメンバー達もとてもよい経験をすることができました。またいつかフィンランドに呼ばれることがあればもっとパワーアップした国士舘の演技を披露したいです。

image1.jpeg

これで夜中の2時です・・・

いよいよ本日は演技とワークショップ本番となりました。

11時20分からスタートする演技の本番に向けてホテルを後にしました。会場に到着しまずは練習時間の確保。今回は練習のタイムテーブル等がはっきりせず、現地交渉型のスタイルでした。約10分間の練習時間を確保し何とか本番マットも準備してもらい少しの時間ですが確認ができました。10時30分より全体の本番がスタートし私達の順番は4番目でした。スタートした時間はまだ観客も少なく、さみしい感じでしたが私達の演技に合わせて徐々に観客が増え演技の時には正面は満席に近い状態でした。

DSC00341.JPG DSC00346.JPG

今回の演技は6名で行う団体と個人演技のMIX、長縄の3種目を繋げた内容です。選手達は常にフロアの上で演技している為、体力的にきつい内容ではありましたがよくやってくれました。無事に演技を終えた後すぐにフィンランドで一番大きい新聞社からの取材をうけました。フィンランドでも男子新体操にはとても興味をもってくれているこが肌で感じる事ができました。

その後すぐにワークショップ会場に移動し13時半からの講習に備えました。日本からも持参したPCとの相性が合わず準備に苦労しましたが何とか無事に設定しスタートの準備が整いました。ワークショップには体操競技、一般体操、新体操と様々なジャンルの指導者や選手が集まりました。男子新体操の歴史や魅力、練習方法などを興味津々に聞いていました。2時間の講習も無事に終わりホッとしました。

DSC00349.JPG

DSC00351.JPG DSC00362.JPG

その後再びメインアリーナに移動し明日のGalaの練習を行いました。先ほどと同じ会場であったため確認もスムーズに行い明日の演技に向けては万全です。

長い一日ではありましたが本日はこれにて終了です。明日はもう一度ワークショップがありGalaの演技も控えています。明日が今回の遠征の最後の山場になるので頑張ります!

遠征四日目です。本日はジムナのオープニングセレモニーが開催されます。

午前中に明日行うワークショップの場所を見学し、その後本番会場を見学に行きました。まだ、会場設営を行っていたため、本番会場では練習できず明日のグループパフォーマンスはぶっつけ本番になりそうです・・・

DSC00262.JPG

ワークショップ会場です

DSC00273.JPG

本番会場のMarli Areena

DSC00280.JPG

本番会場はスケートリンク上に作られます

DSC00284.JPG

今回は吉村君がインタビューされました

その後、再びワークショップ場所に戻り練習を行いました。タンブリングはあまり確認できていませんが、その他の部分に関してはしっかりと仕上がってきました!本番が楽しみです。

その後、オープニングセレモニーの広場に集合しました。会場には数えきれないほどの人が集まり大いに盛り上がっていました。街の中の更新が始まり、中心地である教会の前に到着しました。途中沿道では私たちの演技を楽しみにしている市民の皆さんが手を振り、行進している選手たちを応援してくれました。

DSC00296.JPG

参加者全員で街中を行進!

DSC00304.JPG

日本チーム

DSC00315.JPG

教会の前には沢山の人が集合しました

DSC00319.JPG

教会の前で

明日からはいよいよ本番です。ワークショップもあり忙しい一日となりますが頑張りたいと思います!

フィンランド遠征も三日目になりました。本日はKisakallioからジムナが開催されるTrukuに移動する日です。

体育館にて9時から12時までしっかりと練習し、その後バスで1時間半かけて移動です。たった二日間の滞在でしたがこのKisakallioでは沢山の経験をさせていただきました。本当に新体操を通じ色々な方達と出会い素晴らしい体験ができる事に改めて感動させられた数日でした。

DSC00247.JPG

二日間このヴィラに滞在しました

DSC00250.JPG

練習をしていた体育館

さて、新しく訪れるTurukはヘルシンキから約2時間程度の場所に位置します。古くはフィンランドの中心都市であった歴史も持ち街中にはとても古い建物が目につきました。今回私達が滞在しているホテルは町の中心に位置し、どこへ行くにもとても便利な場所でした。到着後今回のジムナ実行委員会の方たちと打ち合わせを行い本日は終了です。

DSC00254.JPG

Kisakallioの中心地で

DSC00256.JPG

雰囲気のある建物

DSC00257.JPG

情緒あふれる街並みです

いよいよ明日からはジムナが始まります。まずはオープニングセレモニーです。ここでも色々なものを見聞きし、日本では味わえない体験をしたいと思います。

フィンランドに来て二日目の朝を迎えました。朝の気温は10度前後で日中も20度ぐらいまでしか上がりませんが、とても空気が澄んでいて過ごしやすい国です。

DSC00243.JPG

本日は午前中に練習を行いその後、地元テレビ局の取材を受けることになっていました。前日しっかりと体調を整え、これからは本番の演技とワークショップに向けて調整をしていきます。

IMG_2260.jpgIMG_2253.jpg

IMG_2279.jpgIMG_2340.jpg

練習は9時~12時までしっかりと行い地元テレビの取材を受けました。インタビューはスムーズに行われましたが、急遽今回演技の中に入っていない個人種目をリクエストされました。今回は川東、石川、吉村も遠征に参加していたのでこの急な申し入れを受け、三人の選手が個人演技を披露しました。三人とも東インカレの活躍そのままにしっかりとやり切ってくれました。

IMG_2387.jpg

IMG_2440.jpg

IMG_2448.jpg

IMG_2481.jpg

LDIU0035.JPG

DSC00192.JPG

その後今回私達の世話役をしてくれているベサさん達と一緒に湖に出かけ皆でボートを漕ぐ体験をさせていただきました。

DSC00200.JPG

フィンランドは山がなく、比較的平坦な土地であるため風がとても強く体感気温は10度程度の中、皆で船を出しました。日本人としてはとても寒く感じ湖に出るような気温ではないのですが「これがフィンランドの夏だよ!子ども達はこの気温でも湖で泳ぐんだ」と言われ(まさか、泳がないでしょ・・・)と考えている矢先、漕いでいるボートの近くの岸で子ども達二人が冷たい水の中になんのためらいもなく飛びこんでいる姿を目撃しました・・・

(フィンランド恐るべし・・・)

OQVC4194.JPG

その後も何人かの子ども達が水着で岸辺に行く姿を見かけ、改めて日本との感覚の違いを感じました。

その後ヴィラに帰りベサさんからフィンランドの伝統的なサウナの入り方として、山に葉のついた木を採取しに行きました(名前は忘れましたが)

DSC00219.JPG

それをある一定の大きさに加工し大きな内輪のようなものを作成しました。これは「ヴァスター(日本語では発音が難しいですが)」と呼ばれサウナの中で自分の身体を叩き、血行をよくする道具であることを知りました。

DSC00232.JPG

サウナを楽しんだ後は皆で食事をし今日は終了です。

明日はいよいよTurkuに移動です。今回のジムナは世界50か国の国から13000人のジムナストが参加するようです。とても大きな大会ではありますがここで日本の男子新体操の素晴らしさをしっかりとアピールしてきます。

応援よろしくお願いします!!

2018年6月3日~12日までフィンランドのトゥールク(Turku)で開催される「Turku Gymnastorada」でワークショップ(講習会)と演技をするために監督と学生6名で行ってきます!

DSC00113.JPG

今回はこのメンバーです!

DSC00116.JPG

日本を後にして一路フィンランドへ!

6月3日の初日に成田空港に集合し、22時20分出発の飛行機で乗換地点であるカタールのドーハ国際空港に11時間かけて到着しました。

DSC00121.JPG

ドーハ国際空港にて

そこで4時間半のトランジット(乗換時間)を経て再び飛行機で5時間かけてフィンランドのヘルシンキ国際空港を目指しました。現地に到着すると入国審査があるのですが、ここで学生達はまず外国の洗礼を受けることになります。審査官と一対一で会話するのですが向こうは当然英語です(ただ、日本人向けにだいぶ簡単な英語で話してはくれていますが・・・)。しかし、日本人特有の「言っている事は何となく理解できるが自分の気持ちを伝えられない」壁に当たり会話が理解できず四苦八苦。ここでも約一時間半程度の時間を要する結果となってしまいましたが何とか入国し荷物を受け取り外に出ました。

DSC00133.JPG

バスでKisakallioへ

迎えに来てくれた現地体操協会の方も、我々が時間になっても出てこなかったためだいぶ困っていた様子でしたが、無事に合流することができました。

そこから車で約一時間ほど走り郊外の町であるキサカリオ(Kisakallio)に日本を出て約24時間の長旅でしたが無事到着しました!

最近の遠征では機材トラブルなどで出発が遅れるなどハプニングがよくありましたが、今回はスムーズに(?)目的地に到着することができてほっとしました。

さて、ここからホッとする間もなく今回の滞在場所であるヴィラ(一戸建てタイプの家)に荷物を置いてすぐに着替えて本番の演技です・・・

この日はキサカリオで「オリエンテーリング」(小中学生の子ども達があつまるサマーキャンプ:森の中を走ったり登ったりして所定の場所にあるスタンプを集めるスポーツ)の集まりがありました。フィンランドの中でもだいぶ大きな集まりで1800人の子ども達が参加しています。その開会式のエキシビションとして私達が演技をすることになっていました。到着から約一時間半後に演技、しかも強風吹き荒れる屋外、場所も狭くとても演技ができるような場所ではないというハードな条件でしたが選手達は頑張ってくれました。キャンプに参加した子ども達もとても驚き満足した様子でした。

DSC00162.JPG

屋外でのパフォーマンス!

DSC00176.JPG

体操チームの皆さんと

この後少し練習をしヴィラに帰りました。ヴィラに帰ってからはフィンランドの男子体操チーム(50歳~60歳代の方々)がフィンランド伝統のサウナとジャグジー、そしてBBQでおもてなしをしてくれました。

DSC00178.JPG

今回滞在するヴィラ

IMG_1653.JPG

屋外のジャグジーで!

この時期のフィンランドは日が長く0時頃まで外は明るいです。

日本では味わえないような幻想的な雰囲気を堪能しつつ長い一日が終了しました。

このわずかな滞在期間でフィンランドを全て知ることはできませんが色々なものをみて選手共々素晴らしい体験をしたいと思います。

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.2.4

このアーカイブについて

このページには、2018年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年5月です。

次のアーカイブは2018年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。