2017年12月アーカイブ

今年もあと2週間ほどとなりましたが、男子新体操部はまだ演技会があります!

まずは今週、クリスマスイブに開催される東京ジュニア新体操クラブの発表会「波多野恵子ダンスコンサート」に出演します。

演目は

①個人 川東拓斗(徒手、リング)

②国士舘ジュニアRG団体

③長縄

の3演目です。

IMG_4879.JPG

次は都内で活動する「FIT.RG」さんの発表会にもお邪魔します。

ここでは個人2名

①石川裕平

②河野純真

が2種目づつ披露する予定です!

年末までまだまだ気は抜けませんが、お近くの際は是非お越しください!

12月17日、日本体育大学で開催されました「第49回体操発表会」に参加してきました。

日体大さんとは昔からのお付き合いですが、2015年のジムナストラーダ以降さらに関係性が深くなり、今回で3回目となるゲスト出演をさせて頂きました。学生共々すばらしい体験をさせていただきました。

IMG_5044.JPG

本番は満員のお客さんでした!


私たちは長縄と集団演技の2つを披露させていただきました。

例年は代々木第二体育館で発表会が開催されるのですが、今年は体育館の改修工事のため日体大の体育館で開催されました。

会場は代々木よりも少し狭いですが、観客と選手たちの距離がとても近いため臨場感あふれる演技会でした。

日体大体操部のメンバーたちの一年間の思いを込めた演技は、観客やゲストパフォーマー達にも大きな感動を与えてくれました。
私たち国士舘大学新体操部は競技の世界に身を置いているため常に勝負を意識した練習をしていますが、日体大さんや一般体操の方々のように競技ではなくスポーツとしての体操を楽しむ姿はとても新鮮で、改めて「体操」というスポーツの奥深さを垣間見た瞬間でした。
2019年に再びジムナストラーダがオーストリアで開催されます。

私たちも参加の予定であり、また世界中の人々に男子新体操の魅力ある世界を披露することを楽しみにしています。

IMG_5046.JPG

佐藤弘道さんと

さて、チーム対抗では総合力がものをいいます。特別ルールが生み出した今年の結果は…

国士舘カップ.JPG

国士舘カップはどのチームの手に?

チーム対抗10位.JPG

第10位 「T.ヨシザウルスムンチャクッパス」

チーム対抗9位.JPG

第9位「矢島美容室」

チーム対抗8位.JPG

第8位「ヤマグチルドレン」

チーム対抗7位.JPG

第7位「足首ゴリラ体操教室」

チーム対抗6位.JPG

第6位「全日本早起き新体操協会」

チーム対抗5位.JPG

第5位「水戸黄門」

チーム対抗4位.JPG

第4位「貝瀬赤羽RG」

チーム対抗3位.JPG

第3位「紅芋ソフトRG」

チーム対抗2位.JPG

第2位「オラたつ東京さいぐだR.G」

そして、優勝は…

の前に!今年も頑張ったけれど最下位になってしまいスポンジを獲得したチームは…

ビリ.JPG

最下位「踊る阿呆」

河野純真選手率いる「踊る阿呆」でした…

来年こそは頑張れ!

そして栄えある優勝は…

チーム対抗1位.JPG

優勝「モアイRG」

山本悠平選手率いる「モアイRG」でした!山本選手はもちろん、皆の力で勝ち取った今年最後の優勝でした!おめでとうございます!!

そんな白熱したチーム対抗の結果は

↓↓↓

KOKUSHIKAN CUP2017チーム対抗結果.pdf

そして最後に上田さんご夫妻が選んだ「ぎゃら・のほこ賞」は…

ぎゃらさん賞.JPG

唯一の社会人選手として参加してくれた友野選手と小さい体をフルに活かして柔軟性たっぷりの徒手の演技を披露してくれた生田目選手に決定しました!おめでとうございました!

今年の締めくくりでもあった「KOKUSHIKAN CUP 2017」も沢山の選手達の素晴らしい演技によって終了しました。
今年も一年「チーム国士舘」色々な事がありました。しかし、全ては新たな未来に向けての一歩と捉えて、また来年も新しい歴史を作っていきます!
今年も一年ありがとうございました!
来年も「チーム国士舘」よろしくお願いいたします!

全体写真.JPG

また来年KOKUSHIKAN CUP 2018でお会いしましょう!

とは言ったものの…まだ年内演技会がいくつかありました…
12月17日は日体大演技会、12月24日は東京ジュニア新体操クラブ発表会、12月27日はFIT新体操クラブ発表会と休まるヒマはありませんが最後まで最高の演技を披露できるように頑張ります!

【個人の部(年齢別種目別の部、チーム対抗)】
個人競技では115名の選手がエントリーし、一人一種目自分が得意とする種目を披露してくれました。
13時30分から18時45分までわずかな休憩時間を挟みながらのハードな試合でははありましたが、全ての選手が怪我なく無事に演技を終了することができました。各班19人の編成でA〜F班に分かれ、最終F班にはチーム対抗の各チームエースが登場しました。F班は18時からの演技スタートとだいぶ遅い時間ではありましたが、各チームエースが登場とあって大いに盛り上がる時間となりました!
そんな盛り上がりを見せた個人の種目別結果は下記の通りです。

『小学生の部』

スティック 優勝 神山貴臣(国士舘ジュニアRG)

リング   優勝 村山颯(国士舘ジュニアRG)

ロープ   優勝 村山涼(国士舘ジュニアRG)

クラブ   優勝 矢島優聖(国士舘ジュニアRG)

小学生種目別.JPG

小学生の部の詳細はこちら

↓↓↓

KOKUSHIKAN CUP2017小学生結果.pdf

『中学生の部』

スティック 優勝 鈴木孝之輔(島田ジュニア)

リング   優勝 木村蓮(榛東中学校)

ロープ   優勝 森谷祐夢(国士舘ジュニアRG)

クラブ   優勝 田中紳介(華舞翔新体操倶楽部) 

中学生種目別.JPG

中学生の部の詳細はこちら

↓↓↓

KOKUSHIKAN CUP2017中学生結果.pdf

『高校生の部』

スティック 優勝 田中啓介(埼玉栄高等学校・栄RG

ロープ   優勝 谷本 龍之介相模原市体操協会ひかり体操教室

クラブ   優勝 井門 輝相模原市体操協会ひかり体操教室) 

高校生種目別.JPG

高校生の部の詳細はこちら

↓↓↓

KOKUSHIKAN CUP2017高校生結果.pdf

『大学生の部』

スティック 優勝 石川裕平(国士舘大学)

リング   優勝 水戸瞬也(国士舘大学)

ロープ   優勝 川東拓斗(国士舘大学)

クラブ   優勝 吉村翔太(国士舘大学)

大学生種目別.JPG

大学生の部の詳細はこちら

↓↓↓

 

『社会人の部』

スティック 優勝 友野透(酒田RG)

社会人優勝.JPG

 

社会人の部の詳細はこちら

↓↓↓

KOKUSHIKAN CUP2017社会人結果.pdf

2017年12月17日に国士舘大学多摩校舎にて開催されました「KOKUSHIKAN CUP 2017」が無事に終了いたしました!!
今大会は過去最大の参加人数で団体11チーム、個人徒手46名(1名棄権)、個人競技115名(3名棄権)が参加しました。この場を借りて参加していただいた選手の皆様、関係者の方々に心から感謝申し上げます。

観客.JPG

今年も満員御礼です!

男子新体操を楽しく楽しみたこの場を借りて参加していただいた選手の皆様、関係者の方々に心から感謝申し上げます。
男子新体操を楽しもう!をコンセプトに始めたこの大会ですが、多くの方々に賛同していただきましたこととても嬉しく感じています。

選手宣誓.JPG

福永選手の選手宣誓

景品.JPG

景品たちは誰の手に?

さて、大会ではたくさんの選手たちが競技に参加しそれぞれのカテゴリーに置いて活躍しました。今大会で下記の部門において入賞した選手たちの報告をいたします。

団体
ジュニアの部1〜6位
シニアの部1〜5位

徒手
低学年の部1〜8位
高学年の部1〜8位

個人種目別の部
社会人1位
大学生1〜3位
高校生1〜3位
中学生1〜3位
小学生1〜3位

チーム対抗の部1〜10位

で表彰されました。
また、アナウンス、報道でご協力いただきました上田さんご夫妻から「ぎゃら・のほこ賞」もいただきました!

順番に報告していきます!

【団体ジュニアの部】
まずは団体ジュニアの部。
今回は東北から華舞翔さんも小学生チームで参加をしてくれました。殆どのチームが新しいメンバーで参加をしていましたが、本当に未来を感じる素晴らしい演技ばかりでした!
全部で6チームが参加したジュニアの部で優勝したのは、新生国士舘ジュニアRGでした!

国士舘ジュニア.JPG

国士舘ジュニアRG

【団体シニアの部】
団体シニアの部の参加チームは5チーム。そのうち3チームは国士舘の大学生たちで構成されるチームでした。榛東中を卒業したメンバーたちで構成された「ぐんまRG」、静岡から来てくれた「稲取高校」、国士舘の大学1年生個人メンバーで構成された「トルネードファイヤーサンダーズ」、同じく1年生団体メンバーだけで構成された「NATORI RG」、高内宏三選手が足首の大怪我を克服してメンバー入りした「全治3年復帰」の5チーム参加でした。
各チームシニアのチームらしい素晴らしい演技を披露してくれました。

全治.JPG

「全治3年復帰」

トルネード2.JPG

「トルネードファイヤーサンダーズ」

NATORI.JPG

「NATORI RG」

団体の詳しい結果は以下の通りです。
↓↓↓

KOKUSHIKAN CUP2017団体結果.pdf


【徒手の部(高・低学年)】
20名が参加した小学校3年生以下の低学年の部。26名が参加した小学校6年生〜4年生の高学年の部。
この競技では、未来の名選手たちが素晴らしい身体能力を披露してくれました!

ハルト.JPG エイト.JPG

リョウ.JPG ソウ.JPG

カズキ.JPG 日和②.JPG

レオン.JPG

数年前に長野カップを皮切りに全国各地で開催されるようになったこの「徒手」の競技は、男子新体操が最も大切にしている基本的な動きである徒手に重点を置いて採点されます。各選手達は身体能力をフルに活かして躍動感溢れる演技を披露してくれました。
低・高学年で優勝した選手達は下記の通りです。

高学年の部 優勝 神山貴臣(国士舘ジュニアRG)

低学年の部 優勝 村山颯(国士舘ジュニアRG)

徒手低学年.JPG

低学年の部

徒手高学年.JPG

高学年の部

徒手の詳しい結果は下記の通りです。

↓↓↓

KOKUSHIKAN CUP2017徒手結果.pdf

平成29年12月9日~10日、東京女子体育大学にて表記の大会が行われました。

交流大会は種目別選手権のみですが、四種目中、三種目を本学が制覇。

二種目を制覇した体育の2年の小橋朋芽選手は特別賞を受賞するなど、来年に向けて明るい結果を頂きました。

 

<交流の部>

 

種目別ボール

優勝 小橋朋芽(体育2年)

2位 阿部紗也加(体育2年)

5位 加藤花穂(アジア2年)

14位 新村まなみ(体育2年)

 

種目別フープ

2位 木村明日香(体育3年)

3位 阿部紗也加(体育2年)

5位 加藤花穂(アジア2年)

7位 吉宮有紀(アジア3年)

11位 大塚理子(体育2年)

17位 新村まなみ(体育2年)

18位 手代木彩伽(体育3年)

 

種目別クラブ

優勝 阿部紗也加(体育2年)

2位 加藤花穂(アジア2年)

7位 木村明日香(体育3年)

9位 大塚理子(体育2年)

15位 手代木彩伽(体育3年)

16位 吉宮有紀(アジア3年)

 

種目別リボン

優勝 小橋朋芽(体育2年)

2位 阿部紗也加(体育2年)

7位 加藤花穂(アジア2年)

 

 

<新人の部>

 

種目別フープ

15位 清永美花子(法学1年)

17位 平野阿子(アジア1年)

 

種目別ボール

11位 住吉麻生(アジア1年)

18位 平野阿子(アジア1年)

 

種目別クラブ 

15位 住吉麻生(アジア1年)

17位 清永美花子(法学1年)

18位 平野阿子(アジア1年)

 

種目別リボン

12位 清永美花子(法学1年)

14位 平野阿子(アジア1年)

 

新人交流4.jpg

新人交流.jpg

新人交流2.jpg

お待たせいたしました!KOKUSHIKAN CUP 2017の大会日程が完成いたしましたので公開いたします!

大会まで色々と変更がある特殊な大会ですので試技順はまだ公開できないですが…

大会は開催されますので会場に是非応援、観戦に来てください!

大会時程

↓↓↓

KOKUSHIKAN CUP 2017(競技時程).pdf

12月3日、岡山県井原市にて開催されました「第13回井原新体操フェスティバル」に国士舘大学男女新体操部、国士舘ジュニアRG森谷祐夢が参加してきました。

IMG_4839.JPG

4年ぶりの参加となりました井原フェスでしたが、さすが「新体操の町、井原!」と言える素晴らしいフェスティバルでした!私達も個人、団体、集団と沢山の演目を披露させていただけました。学生共々素晴らしい経験ができましたことに感謝いたします。

IMG_4858.JPG

IMG_4861.JPG

IMG_8672.JPG

さて、今度はいよいよ2週間後に迫った「KOKUSHIKAN CUP 2017」です。今大会も沢山の参加者が集まり盛り上がること必死です!是非観覧に来てください!

本日、井原新体操フェスティバルが無事終了いたしました。

井原の方々は、とても暖かく、親切で、地域全体で新体操の発展を後押しされていて、素晴らしい地だと思いました。

今回このような素晴らしい会に呼んで頂き、普段は滅多にない男女でのコラボ演技をさせていただけたことに嬉しく思います。

井原11.jpg

井原6.jpg

井原7.jpg

井原8.jpg

私はボールの演技を踊らせていただきました。地元の岡山で演技するということで緊張したのですがノーミスの演技をする事ができました。会場の皆さんがたくさんの温かい拍手をして下さってとても嬉しかったです。

帰り際には最後の最後まで皆さんでお見送りをしてくださり感激しました。来週、新人交流大会があるのでこの経験を試合でも活かせるようにあと一週間頑張ります。

 

小橋朋芽

井原12.jpg

井原9.jpg

井原10.jpg

大学一年生・岡山出身の住吉麻生選手のコメント

今回12月3日に岡山県井原市で開催された、第13回井原新体操フェスティバルに私達国士舘大学新体操部を招待して頂きました。

私は地元岡山で演技出来る事をとても楽しみにしていました。井原市の方々だけでなく、県内外の沢山の方々が見に来て下さりとても嬉しかったです。

男女共に国士舘大学の強くて迫力のある、そして美しい新体操を皆さんに見て頂けたのではないかと思います。

暖かいご声援や、大きな拍手を貰えてとても嬉しかったです。今回の井原フェステバルに参加させて頂き、本当にありがとうございました。

井原.jpg

井原2.jpg

昨夜遅くに夜光バスにて岡山に向かい、今日はリハーサルに参加させて頂きました。

 

個人は、各自、通しの中でしっかりと演技の確認をすることができました。

集団の作品も、細かい動きまで合わせることができました。

 

明日は、この演技会に華を添えられるように、男女一丸となって頑張ります。

井原3.jpg

井原4.jpg

井原5.jpg

リハーサル風景

 

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.2.4

このアーカイブについて

このページには、2017年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年11月です。

次のアーカイブは2018年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。