国士舘新体操部 大学生男子 活動報告

2024/12/09

■ドイツ遠征 Day6(Koblenz本番)

本日は12時にホテル出発のため、それまでの時間を使いホテルからほど近くの街にクリスマスマーケットを見に行きました。

今回のショーは休みがなく、観光が全くできない状況だったので、午前中の空き時間を利用して少しでもドイツクリスマスの雰囲気を感じたいと一路街に向かいます。

 

ところが、この日は日曜日。残念ながらクリスマスマーケットのオープン時間が遅いそうです。ホテルから20分ほどの距離なので、帰ってから準備の事を考えると全くと言っていいほど見られません。

 

IMG_0954.jpeg

 

IMG_0955.jpeg

 

現地に到着しましたが、やはり店はまだほとんど開いてなく外観と雰囲気だけを楽しむだけでした。

それでもいくつかの店が開いており、そこで購入したチョコでコーティングしたフルーツに舌鼓を打ち、少しだけ雰囲気を感じる事ができました。

 

IMG_0956.jpeg

 

ホテルに戻り、準備を整えすぐに出発。

本日の会場はCGMアリーナ。演技面を囲むように観客席がロの字形に位置します。

長縄は全方位の観客を意識して構成します。

 

IMG_0957.jpeg

 

さて、本日紹介するパフォーマーは、まずはフライングポールダンスパフォーマーのDiana。空中にぶら下がった不安定なポールはDianaが掴むと高く移動します。命綱無しで挑む高所でのパフォーマンスはスリル満点。失敗は命の危険に直結するため一瞬の油断もなく演じる姿に、観客は固唾を飲んで見守ります。

その完成されたパフォーマンスは最早芸術でした。

 

IMG_0958.jpeg

 

次はフリースタイルトランポリンファビアン(ドイツ)とガブリエル(ポルトガル)です。

二人とも各国の代表となる程の実力の持ち主で、ハイレベルな演技を交互に繰り出します。トランポリンはご存知の通り高さが半端ではありません。

世界トップクラスになると地上8mほどまで飛び上がるのだから驚きです。

今回は競技とは違い、ノリのよい音楽に合わせてテンポよく技を決めます。

簡単にこなしているように見えますが、その技術は確かなものでした。

今回は前半パートのトリで登場しました。

 

IMG_0959.jpeg

 

さて、本日の国士舘は。

今日の長縄は演技の流れが止まることはありませんでしたが、縄に当たるなど少しミスが出ましたが、それでも会場は大盛り上がり。

やはり、この長縄は国内外問わず人気があることを実感しました。

 

IMG_0960.jpeg

 

個人最初の演技は吉留大夢(リング)です。

練習の段階で曲がかかると、若い女子選手達が盛り上がり、曲に合わせて踊っていました。どうやら海外ウケがいいようで、本番も楽しみです。

前の演技チームAkro LA Vidaのファイヤークラブが終了し会場は暗転。次にライトアップされたら音楽がスタートし演技が始まります。演技中盤には曲に合わせて自然と手拍子が響き、選手の演技に力を与えてくれます。勿体無い落下が一度ありましたが、それでも前回より良い内容で本日の役割を果たしました。演技後本人とも相談し、まだ足の状態などが万全でないこともあり、残り公演は大塚・野村に託すことになりました。

 

IMG_0961.jpeg

 

続いての登場は野村壮吾(クラブ)。今回の遠征では全ての公演で演技するため毎日調整が大変ですが、前後半の休憩中練習を見た感じは調子が良さそう。本人もそれは感じていたようで、本番直前にも「いけます!」と笑顔で応えてくれました。その予想が的中し、スタートからスピード感たっぷりに「いい時の野村壮吾」を出す事ができ、終始攻めの演技で会場のボルテージを高めます。1分半が終了すると、ここまでで一番の拍手が送られました。

 

IMG_0962.jpeg

 

さて、いよいよ団体です。毎回トリを任されているため、他の演技者達のパフォーマンスは全て終わっています。そのため全員から注目されるので、気を抜くことができません。

今回は最終タンブの交差にまた変更を加えて臨みました。毎回観客の反応を見て何がベストか考えながら進めているので、選手達の対応力が求められます。

最終タンブまで安定した実施でこなし、いよいよ交差。今回は4段交差です。1、2としっかりと交差したあとの3番目。ダイビングを少し回しすぎて背打ち気味になります。通常のマットであればそれでも何とか抑えられますが、今回はエアマット。そのため打たれた足が跳ね上がり、あわや4番目の選手に接触しそうになりました。幸い接触は免れ、その後も流れが途切れず最後まで演じましたが、ドキッとする一本になりました。

明日はしっかり確認し万全で演じきります!

 

IMG_0963.jpeg

 

本日は演技終了後、会場の一角に設けられたパーティー場でちょっとしたクリスマスパーティー。選手達もみなリラックスしていい笑顔です。

 

IMG_0964.jpeg

 

いよいよ折り返しが過ぎました。

明日もいい演技が出来るように頑張ります!

 

https://youtube.com/shorts/pWTtbTx_xMM?si=DDNFCrOBbDF-a5bB

Kokushikan Rhythmic gymnastic Club All Rights Reserved.