国士舘新体操部 大学生男子 活動報告

2024/12/05

■ドイツ遠征 Day1-2

2024年12月3日から13日まで、ドイツの数都市を巡る「Gymmotion 2024」に、団体5名と個人4名が参加します。

このショーは長い歴史を誇りますが、2024年がラストイヤーとなります。

私たち国士舘もこれまで何度も出演させていただき、そのたびに素晴らしい経験を積むことができました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

コロナ禍でここ数年は参加できませんでしたが、2019年以来5年ぶりの参加となり、再びこの大舞台に立てることをとても嬉しく思っています。

 

実は、今回の遠征は事前の告知も少なく、多くの方にお知らせできていないかもしれませんが、これからできるだけHPやYouTubeで情報や演技の様子をアップしていきますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

 

さあ、いよいよ始まりました!ドイツ遠征!

今回のメンバーは、全日本メンバーの団体5名と個人4名(森谷、大塚、吉留、野村)です。ただし、その中に森谷祐夢選手もいます!森谷選手は残念ながら全日本選手権を欠場しましたが、今回は長縄のパートに参加します。最後まで元気に、ミスなく頑張ってほしいです。

 

さて、少しGymmotionについて紹介します。このショーは「都市周遊型」で、毎日本番が終わると次の都市に移動するスタイル。選手たちにとっては移動が大きな負担で、時には600kmを超える長距離移動も…。演技後の疲れた体での移動は、なかなかこたえます。

 

そして、いよいよ出発!

羽田空港で発券トラブルがあり、飛行機に乗る寸前までハラハラしましたが、なんとか無事に上海経由でフランクフルトへ向かい、24時間をかけて到着しました。現地の気温は、日本の真冬並みでかなり寒いです。

 

今回のメンバーで出発!

IMG_0869.jpeg

東京の夜景

IMG_0870.jpeg

フランクフルト到着!

IMG_0871.jpeg

 

フランクフルト空港に着いた後、バスで初日の演技会場、Saarbrücken(ザールブリュッケン)のSAARLANDHALLEを目指しました。途中で他のチームの選手たちをピックアップし、空港を出発してから約4時間の移動を経て、ようやく到着。

 

ヨーロッパらしい街並み

IMG_0872.jpeg

 

この会場は、過去に何度も訪れたことがある場所ですが、今回のメンバーにとっては初めて。天井は少し低めですが、2000人ほどを収容できる立派な会場です。

 

初日演技会場の様子!

IMG_0873.jpeg

 

IMG_0874.jpeg

 

IMG_0875.jpeg

 

14:00から全体ミーティングを行い、各チームの簡単な紹介がありました。その後、チームごとに練習を始めます。

私たちは長時間の移動を経てそのまま会場に直行したので、選手たちは疲れきっていましたが、明日からの本番に備えてしっかりと確認を行いました!

 

練習が終わると21:30。

ようやくホテルに向かい、出発から38時間…ついに暖かいベッドで寝られることに。

しかし、明日は朝8:30に出発です!リハーサルを含め、2回の本番、その後600km超の移動…

 

さぁ!いよいよ今年のGymmotionが始まりました!

 

今回の遠征の模様はショート動画でお送りいたします!!

フル演技の映像は後日お届けいたします!

https://youtube.com/shorts/d56SchksV1o?si=S2c5BnbCNGYXxrvn

Kokushikan Rhythmic gymnastic Club All Rights Reserved.