国士舘新体操部 大学生女子 活動報告
2021/05/13
■2021年バクーワールドカップ 報告
2021バクーワールドカップに女子新体操部から喜田純鈴(21アジア3年)と大岩千未来(理工2年)が出場しました。
個人総合の結果は喜田18位、大岩19位でした。
次は月末のイタリア・ペサロ大会に向けロシア合宿で磨きをかけます。
(喜田純鈴)
今回の試合では、前回の試合からの成長を感じることが出来たと思います。まだまだ至らない点は多いですが、1ヶ月間練習したことが演技の点数に繋がっているのを感じました。
また4種目をノーミスでやり切るということの難しさを改めて感じました。全ての種目を同じ気持ちでやり切れるように自分をコントロールすることがもっと必要だと感じました。
次の試合に向けて、更に練習を重ねて短期間でも成長した姿をお見せ出来るように頑張ります。
たくさんの応援ありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。
(大岩千未来)
今大会の1日目は、難度が少し緩くなってしまった部分がありましたが、一つ一つ冷静に対処し落ち着いて演技することができました。
2日目は、点数の事を気にして集中力が少し欠けてしまいミスに繋がってしまいました。
大きなミスにならないように対処はできましたが、最後の最後で集中力が切れてしまいました。
今回の課題は、2日間とも1分30秒最後まで集中しきることができなかったので、次のぺサロ大会では、最後まで集中が切れないように練習から通しきる練習をしていきたいと思います。
宜しくお願い致します